この度、「健康日本21推進全国連絡協議会」第25回総会におきまして、会長に再任されました(公財)健康・体力づくり事業財団理事長の下光です。
当協議会は、国(現在の厚生労働省)が2000(平成12)年度にスタートした「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)」の趣旨に賛同した民間団体の集合体であり、活動の基本方針として、「連絡協議・情報交換」、「健康日本21の国民的理解の醸成に資する活動」、「国民の健康づくり支援環境整備に資する活動」を掲げています。
現在、厚生労働省では、2024(令和6)年度からスタートする次期国民健康づくり運動プラン「健康日本21(第三次)」の準備が進められているところですが、第二次の結果を踏まえながら、健康づくり基盤の整備として社会環境の質の向上を進め、その上で個人の行動変容をうながしていくという構想により、これまで以上に健康寿命の延伸と健康格差の縮小などの課題に取り組んでいくものと考えられることから、我が国の健康に関連する団体・組織が一堂に会する当協議会は、次期プランの中で、より一層重要な役割を果たさなければならない使命があると考えています。
このため、当協議会におきましては、2023(令和5)年度から「保健事業との連携、連携指標の設定」と「新たなプラットフォームによる普及啓発」などの新たな活動に取り組んでいくこととしています。
改めまして、協議会会員団体の皆様や関係する皆様とともに、この運動をより一層盛り上げて参りたいと存じますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
2023(令和5)年4月1日
健康日本21推進全国連絡協議会 会長 下光 輝一