会 期 | 平成19年(2007年)7月8日(日) 10:00〜16:00 |
会 場 | 新庄文化会館 マルベリーホール |
主 催 | 葛城市、健康日本21推進全国連絡協議会 |
後 援 | 厚生労働省、奈良県葛城市医師会、葛城市歯科医師会かつらぎ在宅栄養士の会、葛城歯科衛生士研究会 |
協力 | 奈良県国民健康保険団体連合会、葛城市健康づくり推進員協議会 |
協賛 | 味の素(株)、江崎グリコ(株)、大塚製薬(株) |
参加人数 | 620名(内訳、映画:120名、セミナー:500名) |
お問い 合わせ | 葛城市健康増進課 TEL:0745-69-9900 健康日本21推進全国連絡協議会 事務局 TEL:03-3591-7154 |
プログラム (敬称略) | 1.葛城大会開催記念 | 映画「伊能忠敬―子午線の夢 ―」上映 (於:マルベリーホール) 10:00〜12:10 | | 2.セミナー(於:マルベリーホール) | | 13:00 オープニングセレモニー | | 当麻混声合唱団 | 開会挨拶 | | 葛城市長 吉川 義彦 | 挨 拶 | | 健康日本21推進全国連絡協議会会長 小澤 壯六 | 来賓挨拶 | | 葛城市議会議長 野志 昭 | | 奈良県議会長 辻本あけお | | 奈良県健康安全局健康増進課長 畑中 伊知雄 | 13:30 基調講演1 | 演者: | 藤崎 和彦 | 岐阜大学医学部医学教育開発研究センター教授 「健康でイキイキすてきな人生!きらり葛城21 〜イキイキ輝くまちプラン〜」 | 13:50 計画策定経過説明 | | プラニングパートナー 堀田 和子 | 14:00 健康づくりの6つの分野発表 | | (栄養・食生活、運動、たばこ、こころ、歯、保健事業) プラニングパートナー | 14:50 リフレッシュタイム(葛城市歌にのせて"はつらつ体操") | | 葛城市健康づくり推進員協議会 | 15:00 基調講演2 | 演者: | 真田 樹義 | 早稲田大学生命医療工学研究所専任講師 「エクササイズガイド2006 〜メタボリックシンドロームの予防と運動〜」 | 15:50 フィナーレ | | 「世界にひとつだけの葛城市」合唱 | 16:00 閉会挨拶 | | 健康日本21推進全国連絡協議会幹事 増田 和茂 | |
健康づくりフェア(於:ロビー及び展示室) | ・10:00〜16:30 ・健康づくり団体出展 ○健康づくりに関するパネル展示 健康日本21推進全国連絡協議会 葛城市プランニングパートナー ○葛城市健康づくり推進員活動紹介 葛城市健康づくり推進員協議会 ○栄養・歯・展示・相談コーナー かつらぎ在宅栄養士の会、葛城歯科衛生士研究会 ○骨密度測定 奈良県国民健康保険団体連合会 ・協力出展 ○特定保健用食品等サンプル配布 味の素(株)、江崎グリコ(株)、大塚製薬(株) |