home
マーク
健康日本21推進全国連絡協議会
設立趣旨書
会長の挨拶
協議会活動方針と規約
協議会加入団体
シンボルマーク
 
健康日本21推進全国連絡協議会からのお知らせ
2010年09月10日

健康日本21推進地方大会

       (財)健康・体力づくり事業財団と自治体との共催で、地域住民及び関係団体等を対象に健康づくりの啓発及び健康日本21の普及を目的とした大会を行う。

 

内容は、講演、パネルディスカションのほか、保健・医療・食生活等にかかわる団体・機関の協力を得て、健康チェックや機器測定コーナーを開設する。

 

1.健康日本21推進留萌大会(北海道)

  主 催:(財)健康・体力づくり事業財団、留萌市

  開催日:平成22年10月3日(日)

  会 場:北海道留萌合同庁舎、るもい健康の駅

  後 援:厚生労働省及び健康日本21推進全国連絡協議会他

  テーマ:「健康づくりマイ・セルフ

ー ご自分にあった健康法を見つけませんか ー」

  内 容:基調講演(演者:筑波大学大学院 教授 田中 喜代次)、
パネルディスカション、健康セミナー、展示等

 

  

  るもい健康の駅 http://www.e-rumoi.jp/rumoi-hp/03gyousei/09syafuku/22cohortpia/station/index.html

 2010-10-03-rumoi_3.jpg

   

 

 2010-10-03-rumoi_5.jpg

 

2.健康日本21推進宇治大会(京都府)

  主 催:(財)健康・体力づくり事業財団、宇治市

  開催日:平成22年10月16日(土)

  会 場:宇治市生涯学習センター

  後 援:厚生労働省及び健康日本21推進全国連絡協議会他

  テーマ:「知って得する!健康づくり〜卒煙とメタボ予防〜」

  内 容:講演(演者:大阪府立健康科学センター部長 中村 正和)、機器測定・展示コーナー等

 

      

2010-10-16_uji3.jpg

  2010-10-16_uji4.jpg

 

 

index へ