home
マーク
健康日本21推進全国連絡協議会
設立趣旨書
会長の挨拶
協議会活動方針と規約
協議会加入団体
シンボルマーク
 
健康日本21推進全国連絡協議会からのお知らせ

第11回健康日本21全国大会の開催について

大会テーマ
  「きちんと食べて 楽しく運動 すっきり禁煙 いよっ!えひめ」

1 目 的
    「健康日本21」を国民の自主的な参加による国民的な運動として普及・推進するために、
  広く国民、健康関連団体等の参加を得て、健康づくりに関する情報交換や関係者の交流の
  場とする健康日本21全国大会を開催する。
   第11回愛媛大会は、食事。運動、禁煙をテーマとした生活習慣病の予防について考える
  とともに、地域の取り組みを紹介し、愛媛らしい元気が出る大会とする。

2 対 象
    国民一般、行政関係者、健康増進関係団体、ボランティア団体等

3 主 催
    厚生労働省、健康日本21推進国民会議、健康日本21推進全国連絡協議会、愛媛県

4 開催日時
    平成22年11月11日(木) 午後1時〜午後4時30分

5 会 場
    愛媛県武道館(愛媛県松山市市坪西町551番地)

6 プログラム
 (1) 大会次第
   13:00〜  オープニング
   13:20〜  開会式(主催者挨拶 厚生労働大臣、愛媛県知事他)
   13:45〜  基調講演 講師 森谷 敏夫 氏
                        (京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授)
   15:00〜  アトラクション
   15:15〜  シンポジウム
             「きちんと食べて 楽しく運動 すっきり禁煙 いよっ!えひめ」
            ○ コーディネーター : 宮嵜 雅則(厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室長)
            ○ シンポジスト : 秦  榮子(愛媛県食生活改善推進連絡協議会会長)
                        松本 陽子(NPO法人えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会副理事長)
                        大橋 勝英(愛媛県医師会副会長)
   16:15〜  次回開催県挨拶
   16:25〜  大会宣言 閉会式

 (2) 関連行事
   ○ 各種団体による健康づくり活動紹介(展示 12:00〜17:00)
   ○ ウォーキング大会<ノルディックウォークを含む>
       (大会当日の午前中 9:00〜11:00開催)
       (初心者から参加可能な複数コース設定「松山市城山公園(堀之内地区)周辺」)

7 その他
     大会及び関連行事への入場・参加は無料

(問合せ先)
    愛媛県 保健福祉部 健康衛生局 健康増進課
      電話 089−912−2401
 leaflet_1.jpg

 愛媛県庁HPはこちら
http://www.pref.ehime.jp/h25500/nippon21/index.html

index へ